宗裕刀匠がお越し下さいました。
11月26日(日)に宗裕刀匠にお越し頂きお客様への質問対応などを行って頂きました。海外からのお客様は実際に刀匠と話が出来る事に大変喜んで頂けたようでした!かくいう私も色々教えて頂き大変素敵な時間を過ごす事ができました。 […]
慶正刀匠、國正刀匠合作「脇差」をご成約頂きました。
冨岡慶正刀匠、松葉國正刀匠合作の脇差をフランスのお客様にご成約頂きました!お客様とはメールでのやり取りとなり、直接に脇差の現物を見る事が出来ないため上の画像や数値、私個人の意見等をお伝えしての接客でした。お客様の手元に届 […]
刀匠達による御刀の説明
来る11月26日(日曜日)、12月3日(日曜日)に全日本刀匠会から刀匠達が来て皆様からのご質問にお答え下さいます。12月26日(日)には明珍祐介(宋裕)刀匠が、12月3日(日)には月山一郎(貞伸)刀匠が説明員としてギャラ […]
時代祭2023,開催
時代祭2023・時代行列進発は2023年(令和5年)本日、10月22日(日曜日)12:00から京都御所・建礼門前を出発します。画像は平安神宮で待機する牛車と牛、延暦武官行進列の方達です。刀を佩き槍を携える姿は凛々しかった […]
上山輝平刀匠作「刀」をご成約頂きました。
アメリカからのお客様が聖護院店にて鎧を購入された後にギャラリー東山堂の方へも足を運んで下さり、じっくりと当ギャラリー内を閲覧され上山輝平刀匠の「刀」を「自分の大切な日本の”侍コレクション”の仲間入り!」、と購入の決断をさ […]
清直刀匠作「刀」をご成約頂きました。
当サイトの「展示刀剣」を見て直観で「これに決めた!」と松川清直刀匠の「刀」の購入を決断されたそうです。 お客様は居合を嗜まれるそうでこちらの御刀のバランスには満足頂けたご様子でした。 お気に入りの一振りに出会えたよう […]
京都、北野天満宮にて
天神社の総本山、京都の北野天満宮を舞台に第5回目となる日本の伝統文化と新しいエンターテインメントを融合させた文化行事 「KYOTO NIPPON FESTIVAL」が2023年10月28日(土)~12月3日(日)〈予定〉 […]
NHK BS1 番組名 「沁みる夜汽車」
当ギャラリーに作品を展示させて頂いている、宮入小左衛門行平刀匠がNHKの番組「沁みる夜汽車」に取り上げられます。 放送予定 BS1 初回放送 9月16日(土)午前0時35分、 再放送 9月18日(月、祝)午後1時 後日、 […]
JACCSショッピングローン「最長60回まで金利0%」
JACCSショッピングローンのご利用がギャラリー東山堂でも可能になりました!ネット申し込みも即日審査! 分割払い手数料を最大60回までギャラリー東山堂が負担いたします。 現代刀工の作品をぜひこの機会にお手元に!